QRコードの概要
符号化(エンコード)
エラー訂正の概要
エラー訂正に必要な「行列」の解説
「行列」を使ってエラー訂正をしよう
リード・ソロモン符号とエラー訂正の方法
多項式の割り算
リード・ソロモン符号の作り方
ガロア理論と体
QRコードを作ろう
QRコードメーカー
こんにちは。
独極・QRコード担当の「あじな」です。
今回の私のミッションはQRコードの仕組みをわかりやすく説明することなのですが・・・
QRコードの仕組みに興味がある人なんているんかいな。(テーマ選定がマニアックだったか・・・後悔)
早くも連載打ち切りになる匂いがプンプンしておりますが、気にせず前に進みましょう。

QRコード初めの一歩

まず、QRコードの初歩から。
「QRコード」は見たことがありますよね。というか、見たことないとこんなサイトに訪れないですね。

ここでは、QRコードの仕組みに入る前にちょっとした基礎知識を覚えてもらいます。

発明したのは誰?

このQRコードを発明したのは、「株式会社デンソー」の皆さん。
部品の情報を機械で瞬時に読み取るために、発明したそうです。
それまで「バーコード」と呼ばれるものはあったのですが、バーコードで表すことができる情報が少なかったので、新たにQRコードを開発。
QRコードは「Quick Response Code(反応が早いコード)」が語源なんですって。

QRコードの使い方

スマホや携帯電話でQRコードを読む方法は知ってます?
この記事はQRコードが読めなくても大丈夫だけど、読めたほうが楽しいから読み取り方を少し説明しときますね。
大体のスマホや携帯にはQRコードを読む機能が初めからついているので、この記事に表示されるQRコードを読み取れば大丈夫です。
でも、携帯・スマホでこのサイトを見ている人は画面に表示されているQRコードを撮影することができないですね。(そりゃそうか)
そんな場合は、こんな(http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51886073.html)アプリを使うと、スマホ画面上のQRコードをを読み取ることができまっせ。
パソコン中心の人はこんな(http://www.psytec.co.jp/freesoft/01/)ソフトを使うと、よいみたい。試してくださいね。
では、次回からは早速QRコードの特徴についてみていきますよ。
(まぁ、次回もこの連載が続いていれば・・ですが・・)